Bush Craft Tools 【 ブッシュクラフトを楽しむオススメツール 】- 焚火からバックパックまで –

ブログをご覧いただき有難うございます。

最近よく耳にするBush Craft(ブッシュクラフト)。

本日は、そのブッシュクラフトとはなんぞ?という疑問に少し触れながら、KINRYUオンラインストアより提案するBushCraftを楽しむツール・アイテムをご紹介します。

 

 

BushCraft-ブッシュクラフトとは

巷で話題のBushCraft(ブッシュクラフト)はBush(茂み)+Craft(工作)の組み合わせからできた言葉です。
アウトドアスタイルの一つとして捉えても良いかと思いますが、その言葉から何となく連想できるように現地で調達できる自然の素材のみを用いて生活する様式といったところ。
サバイバルとすこし似ていますが、「サバイバルが生存術であるならばブッシュクラフトは生活術。」といったニュアンスの違いがあるようです。

薪や食材の調達や、ベースの設置などをナイフを中心とした最小限の荷物で行うことが求められるのですが、近年ではより気軽なスタイルも認知し始められ馴染みやすい遊び方となってきています。

そこで、、、

KINRYUオンラインストアからは、ミリタリーなアイテムも添えながら”はじめて”から楽しむBushCraftにオススメしたいアイテムをピックアップしました。

 

 

オススメのブッシュクラフト道具

1. 火おこし
アウトドアスキルの基本となる火起こしは、ブッシュクラフトにおいても重要ポイント。
上級者となるとファイヤースチールやフリントなどの現地にあるもので完結するのですが、まずはこちらのツールからスタートするのが良いのではないでしょうか?
【 Live Fire Original & Sprts 】
マッチやライターはもとより、フリント(火打ち石)など火花を発生させるツールでも火を起こすことができるできる着火剤です。
繰り返し使う事も出来水に濡れても大丈夫。燃焼時はスライド式の蓋で火力の調節ができ、蓋を閉めることで消化します。コンパクトで持ち運びもスタイリッシュ!
 

【 Ration Heating 】
ミリタリーの雰囲気を味わいたい方にオススメ!
米軍が使用している着火材です。一箱に3つの固形燃料入っています。

 

 
2. クッカー・調理器具
そして食!これも大切ですが、最低限な装備でこなしたいところ。
そこでブッシュクラフターもご用達のミリタリーアイテムの登場です。

【 1QT Canteen 】
【 GI Style Stainless Steel Canteen Cup 】
米軍で使用されている1QT Canteen(水筒)を軸としたクッカーセット。
Cupの容量は800mlほど。お湯を沸かしたりご飯を炊いたり。ちなみに④のLID(蓋は)焚き火のスス避けになるので、意外と重要。
 
【 GI Type Stainless Steel Mess Kit 】
米軍で使用されているものと同タイプのメスキットです。
トレイとフライパンがセットになっており、まとめて持ち運べるので重宝します。トレイはあると何かと便利。
先ほどのCanteenセットと一緒に使用すると雰囲気もグッと良くなりますね。

 

 
3. ロープ
現地で木材を調達しロープで括り、トライポットやランタンスタンド、チェアまで。
クラフト要素にロープは必須となるので、はりきって用意したいところですね。
【 550 Paracord Type III 550 Cord 】
パラコード(パラシュートコード)は、元々第二次世界大戦中にパラシュートのラインとして開発されました。外被だけでなく、芯材にも撚ったナイロン糸を数本用い、十分な強度だけでなく柔軟性や軽量性にも富んでいます。ちなみに引張強度は約250kgまで耐えることが出来ます。
ナイフで比較的簡単に切断できるので、加工も容易。
クラフト用途だけでなく、芯材を取り出して出来た糸で衣服やテントなど布が破れてしまった時の緊急用のリペアツールとしてや、釣り糸としても利用できたりと汎用性が高いので是非持っていきたいアイテムです。
 
【 Utility Rope 各種 】
ベーシックなロープも必要に応じて用意して置くと吉。
これを機にロープワープのアレコレを覚えても楽しそうですね。

 

 
4. その他
【 Folding Camp Stool 】
ミニマムなデザインのスツールはブッシュクラフトの雰囲気にもピッタリ?
持ち運びが簡単なので、ブッシュクラフトグッズの一つとして用意しておいても役に立つことでしょう。
 


【 Canvas Bucket 】
厚手のキャンバス生地で作られた折り畳み式バケツです。
簡単に折りたたみ収納することが出来るので、持ち運びにも大変便利ですし、ツールバッグやランドリーバッグなど幅広い用途で使えます。薪を突っ込んで置くのにも良さそうです。

 

 

BushCraft と バックパック

ブッシュクラフトは特にコレ!と決まったキャリーギアがあるわけでなく、その人のスタイルに合ったものをチョイスする必要があります。
一般的には25L前後~35Lくらいの容量をチョイスしていくことが多いそうなのですが、必要性に応じて調節できる拡張性があるとなお良い。(あまり大きいものは最小限のツールを用いるブッシュクラフトにはちょっとミスマッチみたい。。。。)
そこで活躍するのがMagfroceのキャリーギアなのですが、ミリタリーにおけるモールシステムに対応している為、カスタムすることで個人にフィットするタックルを用意できるわけです。
もちろん、1000デニールナイロンによる高耐久性やテフロン加工による耐水性もオススメの理由。
【 MF-0513 Falcon2 Backpack 】
容量は23Lほど。少し小ぶりですがPALSウェビングによる拡張ポイントも豊富に備えているので、ポーチなどで必要となるストレージエリアを確保可能。
ロープ、ボトルホルダー、ナイフなどなどもこのPALSウェビングを利用するとスマートに持ち運び出来ます。寝袋やシートなどもボトムのベルトで問題なく装着。

もう少し容量が欲しいかたはこちらをチェック。
【 MF-0515 Super Falcon 】

 

 

最後に

BushCraft(ブッシュクラフトは)自然に学び、一体となる感覚がやめられないと中毒者続出。アウトドアの次なる楽しみ方をぜひお試しくださいませ。

KINRYUオンラインストアのキャンプアイテム一覧へ

Bush Craft Tools 【 ブッシュクラフトを楽しむオススメツール 】- 焚火からバックパックまで –” への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です